おれんじめいじonline vol.06:アートワークショップ 鹿児島高専編
株式会社明治産業のアートで文化的な取り組みについてご紹介する、オンラインジャーナル「おれんじめいじonline」。
今回は当社のバーチャル社員"唯花さん"が、インタビュー形式で鹿児島高専生へのアートワークショップを深堀します。
- 目次
よろしくお願いします。早速ですが、お仕事内容を簡単に教えてもらえますか?
今回は鹿児島高専の学生さんをご招待したアートワークショップについて教えてください!
またユニークな取り組みですね。そもそもなぜ高専の方々を招いたのですか?
なるほど。確かに学校内での学びを学校外のひとに話す機会があるというのはとてもいいですね。
そうですよね。レクチャーとワークショップというのはどのようなことをしたのですか?
まさに明治産業の研修で行われていることですね!
具体的にはどのようなことをしたのですか?
そうなんですか?
なるほど...。急に言われても何を言っていいのか分からないですよね。
説明型?
事実だけですか。
盛り上がりそうですね!
高専の皆さんはどのような反応でしたか?
そうなんですね笑
それは良かったです。明治産業でのこの機会を今後にも活かしてほしいですね。
最後に全国の高専の皆さんにひとことお願いします。